ガラス修理や交換 サッシ工事(カバー工法含む) など間口まわりの修理 交換 東京 江戸川区

お問い合わせ
  • ホーム

  • お困りの方へ

  • サービス紹介

  • 施工の流れ

  • 施工例

  • よくある質問

  • 事務所概要


施工例

地元取引先の事務所改修工事。

部屋の一部をガラスてま構成、高さがあるのでガラス突き合わせシーリングは2度にまたいでの工事。

ガラスが入ると不思議と部屋がお洒落になったような


更新日:2018年5月26日

古い窓をアルミ複合窓、スチール製ドアをアルミドアにカバー工法にて交換工事。


更新日:2018年2月28日

北風が吹き、かつ陽の全く当たらない北側での作業でしたが、集中力は凄いですね。作業中は全く寒さを感じませんでした。

無事作業終了しました。


更新日:2017年12月17日

埼玉県富士見市で季節物の仕事です。

晴天ですが、風が涼しく作業が進みます。


更新日:2017年7月20日

以前、異形の鏡の制作依を頂いたお客様から久しぶりの依頼。 

今回は手鏡。鏡は15センチ位の大きさ。そして今回も異形。

ベニヤで型取りしてそれに沿って切断、加工。

何とか完成しました。


更新日:2017年6月21日

HPからの仕事依頼で近所の幼稚園、エントランスのドアが枠にあたり閉まらないので何とかして欲しい…フロアに埋め込んであるフロアヒンジの昨日が不能・浮き上がって来たのが原因なのて、ハツって新しく埋め変え元通り閉まるように。

今年は最初の仕事がHPからの依頼、そして〆の仕事もHPから…このHPを作っていただいた方に本当に感謝しています。今年も明日・明後日と頑張って仕事をします。

そして、名刺もリニューアルしました。
ガラス屋らしく透明な名刺に。


更新日:2016年12月28日

ディズニーランド近くのマンションのエントランスのフロアヒンジ交換工事を行いました。

ドア開閉の要の部品交換工事です。開けてみたところ腐食が激しく、ビスも回らない状態でしたが無事施工し、ドアの開閉が滑らかになりました。

■施工前


■施工後


更新日:2016年12月7日

1Fが地下鉄の改札口になっているビルの
2FのフロアにてFIX窓を撤去し、非常脱出用扉へ
交換工事の依頼

 施工前  施工中
 内側が網入りガラス、外側はアルミ製パネルで構成
されているFIX窓
 内外から撤去し、ようやく外の風景が見えました
 施工中  施工後
 既存枠に補強の材料を取付て、新しい枠を
取付けます。
 何とか上手く取付完了

更新日:2014年6月23日

江東区大島にあるマンション内のゴミ集積場の
鋼鉄製ドア開閉速度の調整が出来なくなり、
修理の依頼。速度調整の要、ドアクロ-ザ-の
交換工事。

施工前 施工中
 既に廃盤品のドアクロ-ザ-  外して解体してみると、中のオイルが漏れていた。
油圧によって速度調整が出来る仕組み。
これでは調整も不可。
施工中 施工中
 取付けの穴を加工中  新しいブラケットを取付け」
施工後 施工後
 新しいドアクロ-ザ-取付け終了  開閉速度も調整終了

更新日:2014年4月30日

取引先事務所のエントランス。
サッシの動きが悪いので交換依頼。
外壁等を干渉せずに交換してくれとの
ことでカバ-工法にて工事をしました。

 施工前  施工中
 まずは不良となったサッシの撤去 既存枠に化粧をしていきます
 施工中  施工中
 枠をフタするようにコノ字の部材を
取り付けます。
 このように新しい枠を取付ける為の部材に替わります。
 施工中  施工後
 新しい枠を取り付け  新しい事務所エントランスが完成しました。

更新日:2014年4月18日
多田ガラス建窓店 お問い合わせ

施工ブログ

記事一覧

施工エリア 東京都23区 東部エリア 台東区 墨田区 江東区 荒川区 足立区 葛飾区 江戸川区 千代田区 中央区
文京区 豊島区 北区 板橋区 東京都23区 西部エリア 港区 新宿区 品川区 目黒区 大田区 
世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 
練馬区 東京都23区 東京都市部 三鷹市 武蔵野市 町田市 
狛江市 西東京市 練馬区千葉県 千葉市 市川市 船橋市 松戸市 佐倉市
習志野市 八千代市 流山市 鎌ケ谷市 
四街道市神奈川県 横浜市 川崎市埼玉県 三郷市 八潮市 草加市 川口市 蕨市
和光市 戸田市 朝霞市 新座市

※その他のエリアでも対応可能な場合があります。お気軽にご相談ください。